募集最終日(七つの海のハーブ&ライフ)


こんばんは。
nap timeです。

今日も寒い1日でした。
明日は大学受験の共通テストですね。

オミクロン株の急な感染拡大で、受験対策も二転三転してしまい、受験生も家族の皆さんもさぞかしヤキモキした事と思います。

どうかどうか,無事に試験を受けられますように。そして今までの努力の成果を発揮できますように。
陰ながら応援しています。


さて、今日までのお申し込み期日だった
「七つの海のハーブ&ライフ〜大航海時代からの贈り物〜」

少し前にすでに沢山の方のお申し込みがあったと監修のタオ先生、主催のアロマリ先生から嬉しいご報告をお聞きしていましたが、それからも更に更に沢山のお申し込みがあったとのことで、感謝でいっぱいの気持ちで募集最終日の夜を迎えました。

昨年10月くらいに企画のお話をいただいて
楽しそう!やってみたい!
と2つ返事で参加する事にしましたが…

なかなか楽しく険しい道のりでした笑

一人一人に与えられた時間は7〜8分!
資料もスピーチも
自分の伝えたい事を凝縮するというのは大変な作業でした。

私がお伝えするのはコスメなので、
雑誌を見る感覚で資料を見てもらえたら…と思っていましたが、いつも使ってるWordだとなかなかしんどくて。
ちょうど里帰りしていた娘にパワーポイントを教えてもらい、なんとか理想に近づいた資料になりました。

むしろ最初は凝りすぎてしまい、焦点があっちこっちに。大事なポイントが伝えられない文章になってしまったのでそこも削る作業がなかなか大変でした。
その後修正を繰り返しなんとか完成しましたが
受講者の皆さんが見ながら迷子にならない資料になってると良いなぁと思っています。



材料を揃えたり
写真を撮ったり
試作を繰り返し
資料も何回も作り直して
リハーサルも緊張しすぎて笑顔が出せず
途中落ち込み、何度も挫折しそうになったけれど

先生方や仲間の温かい励ましが
何よりの栄養剤になって
無事、最終のリハーサルと資料提出を終えました。

あとは本番を待つばかり!
Wi-Fiが心配だったり
画面に向かって話す練習はまだまだ続きますが
とりあえず、
お申し込みいただいた皆さまとお会いできることを何よりの楽しみに。
そして、私自身も楽しむことを目標に!

当日お待ちしています。そしてどうぞよろしくお願いいたします☺︎