LESSON
2021年5月より、横浜市青葉区あざみ野の自宅教室を開講しております。
初心者・シニアの方大歓迎です。ご一緒にゆったりとした時間を過ごせる自宅レッスンを体験してみませんか?
◆アロマ/石けん講座/編み物/手仕事サロン
➡大変申し訳ございませんが、現在新規募集を停止させていただいております
- 募集は随時インスタグラム・当ブログで行います。
- この他の日程でご希望の場合はご相談ください。
- お申込み・お問い合わせはこのホームページのCONTACT欄よりお願いいたします。2~3日以内に参加要項の詳細を返信いたします。
- 当日キャンセルはOKですが、準備の都合上講習料は頂戴いたします。後日振替をしていただくか、振替なしの場合は着払い配送にてレシピ・材料をお送りし、講習料を含む金額を頂戴いたします。(編み物サロンの当日キャンセルは、下記参照してください)キャンセル料なしの欠席のご連絡は1週間前までとさせていただきます。
- 新型コロナ感染症対策として、当面の間定員は2名様までとし、来所時のマスク着用、消毒をお願いしております。
- 体調の悪い方、感染が疑われる方のご来所はご遠慮いただきますようお願いいたします。
- 新型コロナウイルスの感染拡大による国及び県からの各要請に応じて、ご予約いただいている講座を延期又は中止させていただく場合がございますのでご了承ください。
アロマテラピーレッスン
100%天然素材の精油(エッセンシャルオイル)を使用したハンドメイドコスメや、ボタニカルなクラフト作りなど。
ギフトパッケージや、スマホで撮るオシャレな写真のコツなどもご提案させていただきます。
◆アーユルヴェーダなCICAコスメを作る会 ¥5,000
→アーユルヴェーダの豆知識と簡単に作れるCICAコスメを3種類作ります
(CICA化粧水・CICAジェルローション・CICAクリーム・CICAネイルオイル・CICAバームの中から3つお選びいただけます)
◆アロママスクスプレー/消臭スプレー/ハンドメイドコスメ ¥2,000~
◆アロマワックスサシェ/アロマリードディフューザー/ロールオンボトル ¥2,500~
◆バスソルト・バスボム・手浴・足浴などアロマなお風呂グッズ ¥2,000~
◆簡単なハンドマッサージとマッサージオイル作り ¥3,000~
ハンドメイドソープレッスン
¥3,000~
植物油からゆっくり丁寧に作り上げるコールドプロセス製法(CP)の石けん作りを中心にリキッドソープ、宝石石けん、手ごね石けんなどをお作りいただけます。
完成した石けんをスマホでお洒落に撮るコツなどもご提案させていただきます。
※手づくり石けんを習うのが初めての方は、はじめての手作り石けん(CP)の講座で一度体験していただくことをオススメしています。(宝石石けん、手ごね石けん、石けん作りの基礎3回コース、生活の木基礎科の講座は除きます)
◆はじめての手作り石けん(CP) ¥3,500
→石けんづくりがはじめての方でちょっと体験してみたいという方にオススメな講座です。使う材料や器材、注意点なども丁寧にお教えします。お好きな100%植物由来のエッセンシャルオイルの香りをお選びいただけます。
◆ナチュラルでやさしい石けん作りの基礎・3回コース ¥5,000×3
→石けん作りに大切な「基本材料」に焦点を当てながら、基本的な作り方や用語などを学びおうちでも簡単に石けんが作れるようになる3回コースの講座です。
①基本の材料で作る(石けん作りの材料・作り方・用語を学ぶ)
②油脂を変えて作る(油脂の種類・効能を学び、お肌にやさしい石けんを作る)
③水分を変えて作る(水分オプションについて学び、緑茶の石けんを作る)
◆季節の色でつくるデザイン石けん・基本デザイン4回コース ¥5,000×4
→季節を感じる色を選びながら、石けん作りでよく使用される基本的な技法を中心に学ぶデザイン4回コースの講座です。(デザイン技法だけではなく、色材の種類や選び方、トレースコントロール、コンフェ、ソーダ灰のあれこれについてもお伝えしています)
①春色のスワール(注いで描く)& 色材について
②夏色のファンネル(円になるように注ぐ)& トレースについて
③秋色のレイヤー(注いで重ねる)& コンフェについて
④冬色のウォールポア(動きながら注ぐ)& ソーダ灰について
◆素材を楽しむ石けん作り・韓国篇4回コース ¥5,000×4(オプションCICAコスメ追加料金 ¥1000×4)⇒ 2022年2月以降募集開始
→韓国と言えばコレ!という素材を使った石けん作りを楽しみましょう。
韓国で流行中ののCICAコスメ作りをオプションで追加できます。
①柚子茶の石けん(オプション:CICAジェルローション)
②マッコリの石けん(オプション:CICAクリーム)
③CICAの石けん(オプション:CICAネイルオイル)
④美酢の石けん(オプション:CICAバーム)
◆だいたい毎月ご案内のデザイン石けん(CP/季節に応じて開催いたします) ¥5,000
→トップに季節に合った石けんコンフェをのせたりオプション材料などを使って、素敵なデザインの石けんを作ります。
◆リクエスト石けん(CP) ¥5,000
→インスタグラム等からお気に入りを見つけてリクエストしていただいた石けんを作ります。
◆リキッドソープ(HP) ¥5,000
→液体石けんの素を作ります。
アルコールを使って作るペーストタイプ(薄めて使うタイプ)と、アルコールを使わずグリセリンを使うペースト無しタイプ(そのまま使えるタイプ)の2種類からお選びいただけます。
◆宝石石けん(MPソープ) ¥3,000
→溶かすタイプのMPソープを使い、色をつけてキラキラした宝石石けんを作ります。
◆手ごね石けん ¥3,000
◆生活の木ハンドメイドギルド認定ハンドメイドソープ講座(基礎科)コースレッスン全6回
¥3,3000(テキスト代、材料費、修了証代込み)
石けん作りを基礎から学びたい方にオススメです。修了後は生活の木ハンドメイドソープ講座の応用科に進むことができます。
※卒業制作時にかかる費用は別途徴収する場合もございますのでご了承ください。
編み物&手仕事サロン
講習料(サロン利用料1回につき)¥2,000+材料費
◆初心者で小物づくりを体験したい方や、昔編んだことはあるけれどちょっとご無沙汰な方など、ご希望に応じて一緒にゆったり編み物をするサロンになります。(セーターや洋服の様な大きいものはお教えできませんのでご了承ください)
◆講座というよりは、ご自分で編みたいものや材料ををお持ちいただき、ちょっとわからない所やコツなどをアドバイスいたします。
◆小物づくりなどのご提案や材料の販売は随時行っていきますので、インスタグラム等の中からご希望のものをお選びください。
◆作品ができるまで何回か通っていただくのでも良いですし、1回で終わらせたい場合は、時間内でしたらお昼を挟んで1日中いていただいても構いません。(サロン利用料は1日なら何時間でも同料金になります)
◆こちらは当日キャンセルでも講習料(サロン利用料)はいただきませんが、材料購入の予約をしていた方は後日振替していただくか、着払い配送にてレシピと材料の代金のみ頂戴いたします。
出張レッスン
講習料+出張費(応相談)
集会所、高齢者施設等での講習会、ワークショップのご相談も承っております。